小グループ2025
小グループ一覧
グループ名 | セラピスト |
14人の男と女の適応問題教室:リーダーシップ | 小谷 英文 |
“今を感じ、今に生きる”多世代グループ | 能 幸夫 |
Whiplash(ウィップラッシュ):男×女=創造性 | 中村 有希 |
グループ・マイウェイ | 髭 香代子 |
35歳からの大人の満足追究グループ | 花井 俊紀 |
“率直に生きる”女性のグループ | 橋本 麻耶 |
小グループ紹介
14人の男と女の適応問題教室:リーダーシップ
セラピスト:小谷 英文 アシスタントセラピスト:太田 佐歩
対象:18歳以上成人
募集人数:男性7名・女性7名 計14名
カオスからガイア大地(女)が生まれ、ガイアがウラノス天空(男)を産み落とした。男は女から生まれた。天空は大地を覆い子らが生まれ、これをめぐってガイアはウラノスの男根を切り落とした。海に落ちた男根の泡立ちから美の女神アフロディーテが生まれた。男と女の間は愛と攻撃の交錯する所。太古の時代からwin-winは難しい。内なるリーダーシップが間のリーダーシップを生み、世界のリーダーシップを生む。
“今を感じ、今に生きる”多世代グループ
セラピスト:能 幸夫
対象:17歳以上の男女
募集人数:8名
私たちは現実的には今しか生きることができない。過去も未来も実は今の体験の中にある。過去は過ぎ去った“今”であり、未来は未だ来ない“今”である。心は時間を自由に行き来する。過去に囚われ、未来に不安を抱くこともある。今をしっかり置けば、過去はその豊かな経験で今を活かしてくれる。未来は冒険する心ともに期待と希望をもたらしてくれる。過去があり、未来があって、現在の生きている今を充実させることができる。グループの中で、自分を語り、さまざまな世代を生きている仲間の語りを聴き、今を感じ、今に生きてみよう。
Whiplash(ウィップラッシュ):男×女=創造性
セラピスト:中村 有希
対象:20代後半から40代の男女
募集人数:8名
Whiplashというタイトルの映画があった。一つの楽曲内で目まぐるしくリズムの変わる曲作りをすることでも有名だったハンク・レヴィが1973年に残した楽曲のタイトルでもある。意味は“ムチを打つこと”なのだが、Whiplashから何を連想するだろうか。しなやかさ、汗の飛沫、あるいは、苛烈なしごき。我々のエネルギーもリズムも目まぐるしく変化する。この映画は、容赦ない互いの激しい熱のぶつかり合いの先に愛があることを描いている。
男と女が一緒になれば、怒りも愛も強烈に飛び交う。今は流行らない?面白そうでしょ?このグループで大人として一皮剥けよう。
グループ・マイウェイ
セラピスト:髭 香代子
対象:18歳から35歳まで
募集人数:8名
思ったまま感じたままを言葉にすれば、叩かれる。
曰く、配慮が足りない、自分勝手だ、そんなのおかしい、云々。
こんな世の中じゃ、大きな声で自分の思いも夢も語れない?
そんなわけ、ないない!
自分の人生、自分のものだ。ほかの誰も世間も責任なんてとっちゃくれない。
一回きりの人生、好きに生きたらいいじゃないか。
そんな険しい道、と言われても、自分が登りたいなら登ったらいい。
そんな回り道、と言われても、自分がかけたいだけ時間をかけたらいい。
我が道、自分だけのオリジナル・マイウェイを、堂々と進もうじゃないか。同志よ。
35歳からの大人の満足追究グループ
セラピスト:花井 俊紀
対象:35歳〜70代の男女
募集人数:8名
満足を追究しよう。いろいろ手には入れていて、仕事に家庭に安定もある。幸せ、なんだけど、、、なにか物足りない。
そんな人こそ、満足追究グループへ。
ここから何を手に入れたいのか?自分の満足はどこにあるのか?夢、野心、愛情、責任、人中でいろいろな自分と付き合ってみよう。大人ぶってものわかりいい風に「ほどほどでいい」なんて言う大人はカッコ悪い。自分の資源、能力、センス、全て使って、泥臭く、満足を追究する大人の本気に、大人の魅力があふれるはずだ。
まずはたこ天村を最大限満足のいくものにすることから始めよう。
“率直に生きる”女性のグループ
セラピスト:橋本 麻耶
対象:18歳以上の男女
募集人数:5名
男の子になりたかった少女の頃.理想を追い求め、激しく揺れ、秘密をもった青春の頃. 期待に溢れ、迷いさ迷った青年の頃. 我が道を突き進む成人の頃. 自分の道がある程度見えてきた中年の頃. 愛も喜びも生き抜く晩熟の頃.それぞれの時を生きる8人の鏡を通して見る私とは。女同士でこその鋭さと慈悲深さのシスターフッドの中で、ライバルであり勇気を与え合い、そこにいる自分の逞しさと美しさと喜びを存分に味わえるグループに挑戦したい。
15歳以上何歳までも。改めて率直に自分と向き合いたい女性お待ちしています。